無理矢理、夏休みらしいことをしようと思い、
一人車を飛ばして小さな小さなヴァカンスをしてきました。
まずは、熊本・小国にある滝、『鍋ヶ滝』へ。

マイナス・イオンが大放出中。
滝の裏にも行けるという事で、いざ...。
水しぶきがカメラのレンズに付いて、可愛いドットになりました。

阿蘇の方に行こうと思っていたら、目の前には大観峰が。
しかも、もうすぐ陽が落ちる時間だったため、
これは急いで行かねば!!という事で、
��ターンして、また山を登る。

ちょうどいい雰囲気の夕陽になってました。
夕陽を眺めて何を想う...m.y.k....。

夕陽フォト、ベスト・ショット(自分では)。
九州にもこんなところ、あるんですな。

そしたら、牛さんに出会いました。
何故か、目と目がずーっと合って、何となくテレパシーでコンタクト。
こんなにいい写真を撮らせてもらえました。
牛さん、merci☆

牛さん、パート2。
個人的にはこのフォトが好き。
なんか、牛の人形みたいで可愛い。

No comments:
Post a Comment