October 28, 2009
October 27, 2009
Cali-Lo-Fi-Tropical thing
Obsidian Pond - Sundog Sinners
ふわふわ ゆらゆら くらくら
ループし続けるトロピカル・サウンド
映像と音だけで意識が遠くへ行っちゃえるなんて...
exclent!!!
www.myspace.com/obsidianpond
x
October 23, 2009
Atlas Sound
Atlas Sound / Logos (kranky)
そうえいば、
2008年の私的ベスト・アルバムは
DeerhunterのMicrocastleだったのだけども
あれはちょうど今頃リリースされたような気がする
そして、
並行して、メンバーのBradford Coxのソロ・ユニット
Atlas SoundのLet The Blind Lead Those Who Can See But Cannot Feelの
アルバムをずーーーーーーっと聴いていた
(今もずーーーーーーっと聴いてるが)
また季節が巡ってきた
この時期に
虜になるのはもはや確実で必死
次の私のmixcdにAtlas Soundが入るのも
また.....
x
Michele Stalens Soundtrack
NITES / Michele Stalens Soundtrack (mixcd)
禁断のmixcd 第2弾出ました
ノイズと白昼夢の狭間のような、、、
ひどい悪夢から解き放たれた世界
悔しいけど最高すぎる
今、私が一番嫉妬するセレクターです
nightsmusik.blogspot.com
名古屋のFile Underさんは既にsold out
今なら、ここで売ってる模様
※注: かなりエッジィなので怪我しないでください
x
October 21, 2009
expansions /// CRACKEDISCO
今週末は福岡~新潟です
2009.10.23. (fri)
expansions
at Stand Bop 福岡
open: 22:00
adv: 1,500yen (w/1drink)
door: 2,000yen (w/1drink)
guest dj:
m.y.k. (fake plastic girl)
dj:
JOE
JUNIJI
2009.10.24. (sat)
CRACKEDISCO
at PRAHA 新潟
www.peacemaker-inc.com/praha/
OPEN: 22:00
前売¥2,500/1drink
当日¥3,000/1drink
Feat.DJ:
m.y.k. (from FUKUOKA),
M.S.K. (INSTITUBES/ROC TRAX)
GALBITCH (ROC TRAX)
DJ:
TBY(deepinsideinc.)
CHIKARA
TAKUMA(MAROON CLUB)
NARI
TOTAL INFO.:
crackedisco@gmail.com
(前売予約可。「お名前/ご連絡先/枚数」を明記して送信して下さい。
返信を以て完了となります。)
今週末も非常~~にタイトであり挑戦です
23日は親不孝通りのスタンド・バップにて、
店長のJOEくんが主催するハウス・パーティー「expansions」。
私はハウスDJではないのですが、
ハウス云々と言うよりも、
一つのダンス・ミュージックとして捉えているので、
気持ちいい感じのダンス・ミュージックをいっぱいかけたいと思います。
そして、翌日24日は急遽バタバタと決まった、
初めての新潟へ。
共演者のM.S.K.さんもGALBITCHも初共演、
イベント自体もエレクトロのイメージが強いんですが、
私らしいDJをやってこようと思います。
だって、そうじゃないと何も意味がない。
この週末の2本で、
さらに先へ進められるように頑張りますー☆
x
2009.10.23. (fri)
expansions
at Stand Bop 福岡
open: 22:00
adv: 1,500yen (w/1drink)
door: 2,000yen (w/1drink)
guest dj:
m.y.k. (fake plastic girl)
dj:
JOE
JUNIJI
2009.10.24. (sat)
CRACKEDISCO
at PRAHA 新潟
www.peacemaker-inc.com/praha/
OPEN: 22:00
前売¥2,500/1drink
当日¥3,000/1drink
Feat.DJ:
m.y.k. (from FUKUOKA),
M.S.K. (INSTITUBES/ROC TRAX)
GALBITCH (ROC TRAX)
DJ:
TBY(deepinsideinc.)
CHIKARA
TAKUMA(MAROON CLUB)
NARI
TOTAL INFO.:
crackedisco@gmail.com
(前売予約可。「お名前/ご連絡先/枚数」を明記して送信して下さい。
返信を以て完了となります。)
今週末も非常~~にタイトであり挑戦です
23日は親不孝通りのスタンド・バップにて、
店長のJOEくんが主催するハウス・パーティー「expansions」。
私はハウスDJではないのですが、
ハウス云々と言うよりも、
一つのダンス・ミュージックとして捉えているので、
気持ちいい感じのダンス・ミュージックをいっぱいかけたいと思います。
そして、翌日24日は急遽バタバタと決まった、
初めての新潟へ。
共演者のM.S.K.さんもGALBITCHも初共演、
イベント自体もエレクトロのイメージが強いんですが、
私らしいDJをやってこようと思います。
だって、そうじゃないと何も意味がない。
この週末の2本で、
さらに先へ進められるように頑張りますー☆
x
October 20, 2009
tokyo days
9月初旬の東京。
大好きな友人達との束の間の休息。

80kidzのmayuちゃんと3~4時間に渡っての近況報告カフェタイム

CANNABISにて、The Big Pinkのサインを発見

THE E.C.とのコラボによるディスプレイの中で一番のお気に入りショット

この時はまだいたんです

東京で一番素敵な夫婦

この数週間後、無事出てきました
おめでとう!!!!!!

仕事中のhanayoちゃんも来てくれたり

お休み中のNITESが来てくれたり

素敵な友人達に癒された大事な時間でした
ありがとう☆
めーちゃん、たろちゃん
早く花道に会いたいよ
x
October 19, 2009
October 18, 2009
i love hippiness
福岡の大好きなショップ、hippinessのブログにて
私の妹とよく間違われる(くらい似てる!?)スタッフのyumikoちゃんが
紹介してくれたよー
私もhippiness、大好き!!!
merci, yumiko :)
・hippiness blog
・hippiness web
x
私の妹とよく間違われる(くらい似てる!?)スタッフのyumikoちゃんが
紹介してくれたよー
私もhippiness、大好き!!!
merci, yumiko :)
・hippiness blog
・hippiness web
x
October 17, 2009
tonight!!!


2009.10.17 (SAT)
BROWN'S 5th ANNIVERSARY PARTY
@ KIETH FLACK
OPEN:21:00~
ADV:¥2000(1D ORDER) DOOR:¥2500(1D ORDER)
DJ:
m.y.k (FAKE PLASTIC GIRL/ CANDI)
INAMASU (TROUVILLE/ DISCO VERY)
YOUTH (SOUL JAZZ BROTHERS/ STEREO)
MIYANO (BINGO BONGO)
NOMATA(S.F.P.B)
KASE (LUXURY TIMES)
AFRO-TEE (SOUL DRESSING)
TAKE (GHETTO LOUNGE)
TOYO THE PIMP (BLACK WATER GOLD)
TPCC (TROPICOOL COLLECTIVE)
HARA(SAUDADE/ SUPER FREE)
TAKADA OF JOY TOY (SUPER FREE /BUBBLY)
YOUICHIRO(CODE/LUXURY TIMES)
TAIKI KODAMA (STEREO)
MC:Geruci! (EROTIC LOUNGE/TOPOPICOOL COLLECTIVE)
VJ:AK.(ARTTECTURE)
Moriage Taicyo(MT):NANN DE YANENN! (BROWN'S)
Info:KIETH FLACK 092-762-7733
http://www.kiethflack.net
BROWN'S 092-736-6112
info@fukuoka-browns.com
去年の4周年も出演させていただいた、
なんでやねん! aka 中川くんのショップ「Brown's」の
5周年パーティー!
昔から福岡を盛り上げているdj達が集っています。
あまり呑みすぎず、楽しくアゲますので、
お祝いに来て下さい^ ^
↓タイムテーブル↓
��中川くんの一言コメント付き 笑)
��F
21:00~21:30 BGM
21:30~22:00 NAKAGAWA (僕)
22:00~22:40 YOICHIRO (でっかい後輩で何気に同じ高校)
22:40~23:20 Geruci!(TPCC) (福岡のタモリ!)
23:20~24:00 INAMASU (パパさん&みんなのアイドル)
24:00~24:30 YOUTH & NAKAGAWA (シャドウとケミストのまねです!)
24:30~25:20 m.y.k (きゃー!美人姐御DJ&カラオケの友)
25:20~26:00 MIYANO (何気に大学1年からの友&昔飲めなかった)
26:00~26:40 KASE (大学時代から噂は聞いていた友)
26:40~27:20 NOMATA (最近絡み出して、べしゃりがおもろい友)
27:20~28:00 TPCC(HEMON) (ちょっとやせた後輩)
28:00~ FREE (BtoB) (はっちゃけタイム)
��F
22:30~23:00 TAIKI (10代から知ってるが最近太ってる♪後輩)
23:00~23:40 HARA (僕の営業マン時代の後輩でもあり友)
23:40~24:20 Takada of Joytoy (エロ)
24:20~25:00 TOYO THE PIMP (イケメン!)
25:00~25:40 AFRO-TEE (最近アフロじゃない!女性の目を気にしてるはず)
25:40~26:20 TAKE (お男前な選曲のかっこえーDJ)
26:20~27:00 FREE(BtoB ) (ひちゃかちゃタイム)
27:00~ 1F Close or Lounge予定
��
October 14, 2009
RUNAWAY aka Jacques Renault
あさって木曜の夜、
なんだかお久しぶりにTransmitで参加
しかもゲストがヤバす、ヤバす!!!
NYCから
「Brooklyn Club Jam」の大ヒットで一躍名を馳せた
RUNAWAYのメンバー Jacques Renault
いまだに私のレコードバッグに常備されているRUNAWAY
はぁぁぁ、、、
楽しみすぎるんですけど!
そんな感じでわたくしは
久しぶりのKieth Flackで、2hours setでのぞみます!
平日ですが絶対に間違いない「いま」を感じ取れると思いますので、
是非踊りに(呑みに)来て下さい!!!


Transemit meets The Circle feat Runaway
2009.10.15 thu
at Kieth Flack
Guest DJ: Jacques Renault aka Runaway
2F DJ:
Hiroyuki Haneda (Lost&Found)
p&b (The Circle)
Hikky The Madness (nex)
Yuji Kawaguchi (USE ME)
VJ: sati&ak.
Food: dokidokitchen
1F DJ:
m.y.k. (fake plastic girl)
SKC (Scrubbrush)
Richiii (KRANC)
Masher (Pet Sounds)
Petii (ROOKIES)
Open: 22:00
Adm: Adv 2000, Day 2500/1drink order
Information:
Kieth Flack www.kiethflack.net
HUEMM transemit@huemm.com
DFAとRekidsからリリースされた"Brooklyn Club Jam"が2008年にビッグヒットを記録し、その名を世界に広め、本年自身のレーベルを立ち上げ、リリースするなど、House、Disco、Techno、Rockを基調とするプレイで現在最も注目されているアーティストRunawayの一人、Jacques Renaultがいよいよ初来福!今回、TransemitとThe CircleにNexや他ジャンルで活動するDJを迎えての開催です。お見逃しなく!

Jacques Renault aka Runaway
現在のnu discoシーンにおいて最も注目度の高いアーティストといえるNew YorkのアーティストRunaway。2006年、Wurst EditsからリリースされたRe-Edit 12inchがGlimmersのMix CDに収録され、BBC Radio 1にて放送されているEssential MixにおいてLindstrome&Prins Thomasがプレイしたりと、デビュー作において一気に注目を集めることとなった彼らは、その後、Brennan Greenのレーベル"Chinatown"、Cosmo Vitellisのレーベル"I'm A Cliche"からリリースし、DFAとRekidsからリリースされた"Brooklyn Club Jam"が2008年のNu Disco-Houseシーンのアンセムと言えるビッグヒットを記録し、一躍最も注目されるアーティストへと成長して行った。2009年には自身のレーベル"On The Prowl"をスタートし、Lcd Soundsystemを始めとする多くのRemixを手がけ、DJとしてもFabric等を始め世界中のパーティーに招待されている。そのRunawayの一人、Jacques Renaultが10月に彼らのニューシングルをリリースするMule Musiqのパーティー出演により初の来日を果たす。
www.myspace.com/rrrunaway
runaway dj mix download link
http://downloads.audiofamilies.com
Youtube見てたら盛り上がってきた!!
RUNAWAY "BROOKLYN CLUB JAM" @ LOVE, NYC
RUNAWAY (DFA) - LIVE @ SCION HOUSE PARTY 8.12.09
Jacques Renault - Bad Skinned
x
we love DJ KYOKO!!!

9/5 東京・麻生十番Warehouse 702
大好きなdj kyokoちゃんのリリース・ツアー・ファイナルに参加してきました。
kyokoちゃんにはいつも心から感謝しています。
私を東京へ連れ出してくれたきっかけや
いろんな人達との出会い、
彼女のdjプレイも含めて全てリスペクト。
この日のkyokoちゃんのプレイは鳥肌モノの感動のセットで
私はその次の出番だったのだけど、
それはもうすんごいプレッシャーでした 笑。
一緒に共演したPUNKADELIXも
80kidzのmayuちゃんも
謎の美女トリオ!?も
みんな大好きな友人達。
こんな機会を与えてくれたkyokoちゃんにまた感謝です!
以下、素敵な写真はmayuちゃんのとこから拝借した
yano betty氏によるもの。
他の写真もyanoさんの所にありますよ

mayu from 80kidz

punkadelix

special guest live: SHYSTE (from London)


dj kyoko

me

alico & junko & sanko
more more more...



















Thanxxx KYOKO!!!!!

x
Subscribe to:
Posts (Atom)