あさって木曜の夜、
なんだかお久しぶりにTransmitで参加
しかもゲストがヤバす、ヤバす!!!
NYCから
「Brooklyn Club Jam」の大ヒットで一躍名を馳せた
RUNAWAYのメンバー Jacques Renault
いまだに私のレコードバッグに常備されているRUNAWAY
はぁぁぁ、、、
楽しみすぎるんですけど!
そんな感じでわたくしは
久しぶりのKieth Flackで、2hours setでのぞみます!
平日ですが絶対に間違いない「いま」を感じ取れると思いますので、
是非踊りに(呑みに)来て下さい!!!


Transemit meets The Circle feat Runaway
2009.10.15 thu
at Kieth Flack
Guest DJ: Jacques Renault aka Runaway
2F DJ:
Hiroyuki Haneda (Lost&Found)
p&b (The Circle)
Hikky The Madness (nex)
Yuji Kawaguchi (USE ME)
VJ: sati&ak.
Food: dokidokitchen
1F DJ:
m.y.k. (fake plastic girl)
SKC (Scrubbrush)
Richiii (KRANC)
Masher (Pet Sounds)
Petii (ROOKIES)
Open: 22:00
Adm: Adv 2000, Day 2500/1drink order
Information:
Kieth Flack www.kiethflack.net
HUEMM transemit@huemm.com
DFAとRekidsからリリースされた"Brooklyn Club Jam"が2008年にビッグヒットを記録し、その名を世界に広め、本年自身のレーベルを立ち上げ、リリースするなど、House、Disco、Techno、Rockを基調とするプレイで現在最も注目されているアーティストRunawayの一人、Jacques Renaultがいよいよ初来福!今回、TransemitとThe CircleにNexや他ジャンルで活動するDJを迎えての開催です。お見逃しなく!

Jacques Renault aka Runaway
現在のnu discoシーンにおいて最も注目度の高いアーティストといえるNew YorkのアーティストRunaway。2006年、Wurst EditsからリリースされたRe-Edit 12inchがGlimmersのMix CDに収録され、BBC Radio 1にて放送されているEssential MixにおいてLindstrome&Prins Thomasがプレイしたりと、デビュー作において一気に注目を集めることとなった彼らは、その後、Brennan Greenのレーベル"Chinatown"、Cosmo Vitellisのレーベル"I'm A Cliche"からリリースし、DFAとRekidsからリリースされた"Brooklyn Club Jam"が2008年のNu Disco-Houseシーンのアンセムと言えるビッグヒットを記録し、一躍最も注目されるアーティストへと成長して行った。2009年には自身のレーベル"On The Prowl"をスタートし、Lcd Soundsystemを始めとする多くのRemixを手がけ、DJとしてもFabric等を始め世界中のパーティーに招待されている。そのRunawayの一人、Jacques Renaultが10月に彼らのニューシングルをリリースするMule Musiqのパーティー出演により初の来日を果たす。
www.myspace.com/rrrunaway
runaway dj mix download link
http://downloads.audiofamilies.com
Youtube見てたら盛り上がってきた!!
RUNAWAY "BROOKLYN CLUB JAM" @ LOVE, NYC
RUNAWAY (DFA) - LIVE @ SCION HOUSE PARTY 8.12.09
Jacques Renault - Bad Skinned
x
No comments:
Post a Comment