ロンドンを早朝4時過ぎに起きて、
Waterloo駅からEurostarに乗り、約3時間の列車の旅。

今回の旅のお供は、東名阪のツアーを回ったり、
屋久島で山神様に会ったりと、
本当に思い出に残る旅を一緒にいつもしてる
大親友のH嬢。
Eurostarで、『世界の車窓から』風に。。

途中、ワールドカップ フランス大会の決勝会場にもなった、
Stade de France(スタッド・ドゥ・フランス)を通り過ぎ、
Garu de nord(パリ北駅)に無事到着。

たった1泊2日なのに、1日目は見事に曇り/雨でした。。
でも、ロンドンの街との違いは、
本当に明らか!
まず、建物にほぼバルコニーがある(ロンドンは無かった)!
こちら、Garu de nordの駅前の建物。

犬の散歩をする叔父さんを早速追いかけてみたり。。

前回のロンドンのblogでも紹介しましたが、
パリでも発見!
どうやら、こーいうのが好きみたいです、私。

ふと足を止めた建物のエレベーター・ホールに
あったアート。
ごめんなさい。誰かわかりません。。

ビリビリビリビリ!!
地下鉄で見つけました。。
��かなりのお気に入り☆)

Concord(コンコルド)駅。
駅名のパネルのブルーの色がたまらない。。

とりあえず、凱旋門にお辞儀をしました。
bonjour!!

人間が作るものは、本当に素晴らしい。。

凱旋門のこの部分です。

で、とりあえず、息を切らしながら(ホントにしんどい!)
昇ってみました。
灰色の空に映えるパリの街。。

うっすらとモンマルトルの丘も。

ポンポンがついた冬の樹も、
また灰色の空に映えてました。

石畳が続く道。
右に見えるバスに乗って、
��私の中での)聖地、エッフェル塔を目指します。

そんな灰色の空の中の、
お気に入りの写真はこれ。

続く。。。