って、もう終わってしまいましたね。。(汗
そんな天神の街のChristmasテンションについていけず、
改めて日本人のパワーの凄さに驚いたm.y.k.の
旅のBlogの続きです~
今回は、一週間ほどずっといたロンドンを中心に。
ロンドンは雨ばかりといいますが、
意外と晴れの日も多かった!
そんなロンドンの晴れた朝。。

「子供を守ろう!」
な看板も、クレヨン使いのイラストで可愛い。

日本と比べてまだまだペット・オーナーのモラルがない為、
上ばかり見てると、うっかりウ○コ踏みそうになります。。
しかも、湯気たってるよ(笑。。

滑るのでご注意!な衝立もロンドンだなぁ~
なんて思っていたら、香港にも同じものがありました。。

前書いたBlogで、TATE MODERNの滑り台を紹介しましたが、
そのTATEもある、テムズ川河岸のフェリー乗り場。
因みに、この日はニュースでも流れる程の悪天候で、
台風のような強風で、一瞬テムズ川に落ちるかと思いました。。
ウエスト・ロンドンでは、竜巻も起こったそう!

午後3時すぎには、もう日暮れです。。

音楽好きなら誰でも知ってるRough Trade Record。
やっぱりレコード屋に行くと、ウキウキします。。

ROUGH TRADE、12月のお薦めはコレ!!

普通の家の壁にはこんなものも。

普通のギャラリーに、Banksyの有名なイラストも。

2階建てバスの2階最前列に座るだけで、
かなり楽しめます。
なので、今回は地下鉄(Tube)にはあまり乗らず、
バスばっかり乗りました。

ロンドンのApple Storeは、重厚な建物の中に。

すでにこの写真を見るだけで、
逆ホームシックにかかるくらい、
毎日通ったIslingtonの街。。

そんなロンドン。。
今回は、myspaceで友達になったカップル
��オックスフォードとグラスゴーから!)や、


本当にお世話になり、たくさん遊んだ
ロンドン在住のL氏など、

外国人のお友達に会えた事が嬉しかったのです。
実はまだまだいっぱい写真はあるのだけど、
また次の機会にでも。。。
最後は自分の中でなんとなくロンドンのイメージの写真。

続く。。。
No comments:
Post a Comment